時給800円か?または時給8万円か?…結局のところ「レアであるかどうか」…?

札幌の外食ビジネス専門家 有限会社ファインド 太田耕平

以下は
「藤原和博さん」の記事から抜粋!

例えば「年収」について語るとき、
私は「時給」で語らなければいけない
と思っています。

マクドナルドでアルバイトとして働くと
時給は800円ほど。
夜だったら1000円くらい。

コンピュータのプログラムを組める人は
時給1000円は超えるし

ゲームのプログラムを組めたら
2000円を超える人も多い。

ところで
サラリーマンの時給は
いくらくらいか分かりますか?

給料から労働時間を割ると
多くの人は3000~5000円くらいなんですよ。

家庭教師で
サラリーマン並みの時給をもらっている人は多い。
そう考えると、サラリーマンの時給って高くない。

会社の取締役になったAさんは
年収2000万円もらっている。

身を粉にして、年間4000時間
(月20日、労働時間は1日16~17時間)
働いたとすると、時給は5000円。

高度な専門技術をもった人で
時給は1万~3万円くらい。
弁護士が3万円くらいですね。

ちなみにマッキンゼーで働く
シニアクラスのコンサルタントは
時給8万円ほど。

このように考えると
日本人の時給は800円から8万円くらいの幅がある。
なぜ100倍もの差が生まれるのか。
100倍の差があるには、ワケがあるんですよ。

自分のナニを変えると
時給が800円から8万円になるのか。

中学生に聞いたところ
「大変さ」「社会貢献度」
といった答えが返ってきました。
でも、そういったことではないと思っています。

「大変さ」だったら
マクドナルドのアルバイトの仕事も大変。
「マッキンゼーのコンサルタントが一番大変」
と言えるかもしれませんが、そうとも言えない。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 結局のところ
 “レアであるかどうか”
 だと思うんですよ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

時給というのは
需給の相場で決まってしまう。

どのくらい希少性があるのか。
医者や弁護士の時給は3万円。

世界の経営者にインパクトを与える
コンサルタントは極めてレアなので
時給8万円をもらっている。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 そのレアさを
 どのように演出していけばいいのか。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

こういったことについて
学校では教えません。親も教えません。
せいぜい「弁護士になれ」「医者になれ」
といった程度のことしか言いませんよね。

でも弁護士も医者も数が増えてきて
レアではなくなってきています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 今後10年間で
 どんな職業がレアな存在に
 なってくるのでしょうか。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大事なポイントが2つあります。
1つめは、逆張り。
みんなが行く方向ではなく
逆の方向に進むということですね。

「レアな存在になれ」と言われても
10万人に1人、1万人に1人の存在になることって
難しいですよね。

例えば、いまからiPS細胞を研究して
山中伸弥教授を越えることは難しい。

20~30年黙々と研究を続ければ
山中教授を追い越すことはできるかもしれませんが
その可能性はものすごく低い。

それほどの時間をかけても
教授に追いつけるのは1万人に1人
……いや、100万人に1人もいないかもしれません。

1万人に1人の存在になることは難しいことですが
100人に1人だったら
かなりの確率でなれると思うんですよ。

例えば
パチンコをするのかどうか
電車の中で寝ているのか本を読んでいるのか。
こうした違いだけでも
2分の1、4分の1……となっていき
すでに25人に1人になっている。

このように考えると
100人に1人になることは
それほど難しいことではないんですよね。

仕事が終わってから英会話学校に通ったり
資格試験の勉強をしている人は
ひょっとしたら
もう100人に1人になっているかもしれません。

でもここで終わってしまうと
1万人に1人というレアな存在にはなれません。

もうひとつの100人に1人になることが
大切になってくるんですよ。

考え方としては
「100人に1人×100人に1人=1万人に1人」
ということですね。

ひとつの領域で1万人に1人の存在になることは
ものすごく難しい。

ところがふたつの領域を混ぜて
「100人に1人×100人に1人=1万人に1人」
になることは
それほど難しくはありません。

掛け算をすることで1万人に1人の存在になる
……これが情報編集力でもあるんですよ。

例えば、Aさんは
「お笑い芸人になりたい」と思っているとします。

しかし、明石家さんまさんを越えるためには
10万人に1人、100万人に1人の存在に
ならないといけません。

またAさんは
「美容師にもなりたい」と考えているとします。

カリスマ美容師になるには
10万人に1人、100万人に1人の
存在にならないといけません。

そこでAさんは
お笑い芸人として100人に1人の存在になって
かつ美容師として100人に1人の存在になれば
「お笑い美容師」というカテゴリーができてしまう。

つまり「自分で混ぜて」つくってしまうんですよ。

これからの10年間で
サラリーマンは何らかの領域で
100人に1人の存在になるだけではなく
もうひとつの領域でも
100人に1人の存在になってほしい。

ただし、他人がつくった土俵で戦うのは難しい。
自分の得意分野を混ぜて
自分だけの土俵をつくることがポイントですね。

by 藤原和博

※リクルートを退職された藤原さんは
その後、都内では義務教育初の
民間校長として活躍された!

わたし太田耕平にとっては
眠っていた何かを目覚めさせてくれる
とってもインパクトのある記事でした!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

【食ビジネス経営の参考書ブログ 最新投稿】

Thumbnail of new posts 145

: マネージメント・戦略・戦術

いったい、どこを突っつけば … スタッフのモチベーションが上がるのか?

さて、いったい、どこを突っつけば スタッフのモチベーションが上がるのか? 1人で ...
Thumbnail of new posts 169

: マネージメント・戦略・戦術

上位 「5%」 の 「超・お得意様」 が … どれほど多くの貢献をしてくれているか?

上位 「5%」 の 「超・お得意様」 の お客様たちが 知らないところで どれほ ...
Thumbnail of new posts 177

: マネージメント・戦略・戦術

自分の脚で動いて獲得した 「知見=ちけん」 vs 「本やネットで記憶した知識」 … 「深さがぜんぜん違い」 ます!

“Insight" インサイト … 自動車の名前じゃありません (笑) 直訳する ...
Thumbnail of new posts 034

: マネージメント・戦略・戦術

かっこ良いか?どうか?と、お店の売上とは、関係があるのか?

かっこ良いか?どうか? 私は、その前に … らしいか? らしくないか? それを ...
Thumbnail of new posts 131

: マネージメント・戦略・戦術

まるで 「神の力が働いた」 かのように 「お客さんが増えている」 のは、「4種類の外部の要因の影響」 です!

日に日に 混んできているのを ハッキリ感じ取れるのが 日本生命札幌ビル NOAS ...
Thumbnail of new posts 042

: マネージメント・戦略・戦術

まるで 「友だち食堂?」 … それはビジネスというよりは、趣味の世界?

まるで “友だち食堂" のように 知人・友人を お客さんとして集めてきて 「あー ...
Thumbnail of new posts 069

: マネージメント・戦略・戦術

飲食店のブランディング 「PART3」 … 代表的な 「40個の要素」

  【A】メニュー (商品) による    … 「飲食店ブランディング」 1. ...
Thumbnail of new posts 154

: マネージメント・戦略・戦術

“〇〇〇〇〇のようなお客さん” に来てもらいたい … ブランディング 「PART2」

ブランディングとは … さまざまな解釈があるのですが … その一つが (この画像 ...
Thumbnail of new posts 038

: マネージメント・戦略・戦術

お客様は 「スタッフから説得されたい」 のではなく 「自分自身で納得したい」 のです!

お客様は …  ♬ スタッフから    「説得」 されたいのではなく  ♬ 自分 ...