アタマが堅い!という言葉は、「頑固者」 という言葉とは、ちょっと違う!
「頑固者」 という言葉とは、ちょっと違う!
そんなことを思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アタマが堅い!とは …
◎ 常識にとらわれすぎる人
(こういう人は、決して海外では生活できない)
(日本の常識は、50%くらいしか海外では通用しないから)
◎ これまで生きてきた仕事や生活環境の範囲内で
ものごとの良し悪しを判断しようとする人
◎ これまで覚えてきた知識やノウハウに
新しい解釈が出てくるのをイヤがる人
(変化していくことが苦手・だから嫌い)
◎ 総じて、これらのような人たちを
「ステレオ・タイプ」 と呼んでいるようです (笑)
「おっちゃん」 に、ステレオ・タイプが多いことは
言うまでもありません!
そして 「ステレオおっちゃん」 クチ癖が …
♬ 彼は、そういうタイプだから!
♬ 彼女は、あーゆー性格だから!
いったい 「何を分かった気に」 なってるんだか〜 (笑)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いっぽう、僕の周りにいる
「頑固者」 さん (職人さんタイプ) は
ご自分の仕事以外については
実は、アタマの柔らかい方が多いのです!
◎ これまで体験したこともないことへ
積極的にチャレンジする人
◎ 常識ということも、自分の中で
日々・年々、マイナーチェンジしていける底の深い人
◎ 異なる人生観や仕事観へ、じっくりと聴く耳を持つ人
◎ そして、決して 「分かったようなフリをしない人」
どうせなら …
こんな 「じっちゃん」 に、なって行きたいですね~!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
実は私も【 ゴルフ・スクール 】で、実体験しました。
コーチする側が
コーチの価値観の範囲内へ収めよう
(コトバ悪いが、丸め込む)
では、クセのある選手へは対応できない。
(クセのある僕には対応できなかったコーチ達w)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日本のプロゴルファーの若手男子たちは
基本に真っすぐなスイングの選手が多いが
アメリカのゴルフ男子選手・女子選手では
こんなスイングで、なぜ勝てる?的な選手が
たくさん存在している
日本の女子でも 「横峯さくら」 が好例で
他の選手たちとは、明らかに異質なスイング。
しかしながら、強い!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
だから私は …
【 頑固者 】 になりたいです (笑)
> ブログ? Facebook? いえ!いえ! … 世界に遅れること5年! |
いよいよ 「にっぽん」 も
【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
iPhone|Android
わたし=太田耕平のアプリ
< 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
① iPhone ユーザーの方は下記から
▶ http://goo.gl/0N7AQp
② Android ユーザーの方は下記から
▶ http://goo.gl/aNZ2fE