2016年10月2日

今年の7月にオープンした
札幌市中央区狸小路3丁目の
「マツモトキヨシ」
向かい合わせでの
狸小路3丁目 「マツキヨ」 は
2店舗となりました!
お隣に、同じドラッグストアの
「コクミン」 が、あるのに (笑)
ご存知のように
狸小路4丁目と、5丁目には …
サッポロドラッグストア (サツドラ) が
現在、3店舗も、営業しています!
高い家賃で借りてくれる会社には
業態が被ろうが、何であろうが 「貸す」
空けておくよりは
埋めてしまった方が 「カネ」 になる
地主さんや
ビルオーナーさんの気持ちは
よ~く、わかりますが …
20年前から、すすきののビル群で
同じようなことが起こり
★ 来るもの拒まず、去るもの追わず!
その結果 …
料理の名店たちなどが入るビルの中に
風俗系の店舗が、混在するようになり …
そして、その結果 …
街|そのゾーン|そのビル|
… としての魅力が半減し
すすきの全体の集客が
落ちて行くことになってしまった!
かなりの責任は
「ビルオーナーにある」 とも
… 言われています
狸小路も、同じような歴史を
繰り返してしまうのでしょうか?
40~50年前
かつて、札幌を発展させた
元々の 「地主さんたち」 には
「カネ儲けだけ」 ではない
札幌の街並みへのビジョンがありました
いま、その地主さんたちは
2代目、3代目の世代となり …
地主としてのビジョンが
欠けて行ってるような …
そんな気がしてなりません!
2016 サービス業
「活性化ツール」 各種
街並みの成熟さは … かなりの部分 「地主さんたちのビジョン」 に、影響を受ける!
2016年10月2日
札幌市中央区狸小路3丁目の
「マツモトキヨシ」
向かい合わせでの
狸小路3丁目 「マツキヨ」 は
2店舗となりました!
お隣に、同じドラッグストアの
「コクミン」 が、あるのに (笑)
狸小路4丁目と、5丁目には …
サッポロドラッグストア (サツドラ) が
現在、3店舗も、営業しています!
高い家賃で借りてくれる会社には
業態が被ろうが、何であろうが 「貸す」
空けておくよりは
埋めてしまった方が 「カネ」 になる
地主さんや
ビルオーナーさんの気持ちは
よ~く、わかりますが …
同じようなことが起こり
★ 来るもの拒まず、去るもの追わず!
その結果 …
料理の名店たちなどが入るビルの中に
風俗系の店舗が、混在するようになり …
そして、その結果 …
街|そのゾーン|そのビル|
… としての魅力が半減し
すすきの全体の集客が
落ちて行くことになってしまった!
かなりの責任は
「ビルオーナーにある」 とも
… 言われています
繰り返してしまうのでしょうか?
40~50年前
かつて、札幌を発展させた
元々の 「地主さんたち」 には
「カネ儲けだけ」 ではない
札幌の街並みへのビジョンがありました
いま、その地主さんたちは
2代目、3代目の世代となり …
地主としてのビジョンが
欠けて行ってるような …
そんな気がしてなりません!
「活性化ツール」 各種
【食ビジネス経営の参考書ブログ 最新投稿】
: マネージメント・戦略・戦術
いったい、どこを突っつけば … スタッフのモチベーションが上がるのか?
さて、いったい、どこを突っつけば スタッフのモチベーションが上がるのか? 1人で ...: マネージメント・戦略・戦術
上位 「5%」 の 「超・お得意様」 が … どれほど多くの貢献をしてくれているか?
上位 「5%」 の 「超・お得意様」 の お客様たちが 知らないところで どれほ ...: マネージメント・戦略・戦術
自分の脚で動いて獲得した 「知見=ちけん」 vs 「本やネットで記憶した知識」 … 「深さがぜんぜん違い」 ます!
“Insight" インサイト … 自動車の名前じゃありません (笑) 直訳する ...: マネージメント・戦略・戦術
かっこ良いか?どうか?と、お店の売上とは、関係があるのか?
かっこ良いか?どうか? 私は、その前に … らしいか? らしくないか? それを ...: マネージメント・戦略・戦術
まるで 「神の力が働いた」 かのように 「お客さんが増えている」 のは、「4種類の外部の要因の影響」 です!
日に日に 混んできているのを ハッキリ感じ取れるのが 日本生命札幌ビル NOAS ...: マネージメント・戦略・戦術
まるで 「友だち食堂?」 … それはビジネスというよりは、趣味の世界?
まるで “友だち食堂" のように 知人・友人を お客さんとして集めてきて 「あー ...: マネージメント・戦略・戦術
飲食店のブランディング 「PART3」 … 代表的な 「40個の要素」
【A】メニュー (商品) による … 「飲食店ブランディング」 1. ...: マネージメント・戦略・戦術
“〇〇〇〇〇のようなお客さん” に来てもらいたい … ブランディング 「PART2」
ブランディングとは … さまざまな解釈があるのですが … その一つが (この画像 ...: マネージメント・戦略・戦術
お客様は 「スタッフから説得されたい」 のではなく 「自分自身で納得したい」 のです!
お客様は … ♬ スタッフから 「説得」 されたいのではなく ♬ 自分 ...ニュース&世相解説
関連記事
もう、2年くらい行っていない「香港」… 行きたいよ~!
もう、2年くらい行っていない「香港」…! 行きたいよ~! ◆ カオルーン・シャン ...
「流行る」 という言葉は、似合わないかもしれません!
NHKニュースで 長時間を使って取り上げていた 【ダーク・ツーリズム】 ダー ...
日本人でも、札幌以外の方は、読むのに苦労するかも~?
誰が読むのか? それを考えれば … こんな、読みずらい (発音できない) そ ...
地球上に … 1500年以上も現われていない … 「救世主」 的な人物!
歴史に出てくる 「年号」 など 「あてにならない」 とは言いますが … ◎ ...
「ハガキ1枚の面積」 で、土地のお値段が 「59万7000円」 … ワオー!
北海道には あまり、やって来ませんが … 「台風の季節」 ですね ~ 本州の ...