【”自分”という言葉】… 少ないような気がします!… 日本のオリンピック選手たち
日本チーム各種競技で …
インタビューに応える選手たちに
共通する特徴があります!
・ サッカーでも …
・ バレーボールでも …
・ 柔道でも …
・ フェンシングでも …
・ 卓球でも …
日本チーム選手へのインタビュー
(オリンピックへ出発する前) で
これまでのオリンピック以上に
良~く、聞こえてきた言葉が
「下記」 です
◎ 応援してくれている
皆さんのために
◎ これまで支援してくれた
皆さんのために
◎ 日本の皆さまのために
これまでの 「オリンピック前」 でも
選手からは、同じような発言が
聞こえてきていましたが …
今回は、いつにも増して
特に多かったような気がします
テレビカメラを前にして
「社交辞令」 的な意味合い?
それもあるでしょうが …
見て&聞いていると …
ほとんどの選手が
社交辞令というよりは
本音で話しているようにも感じました
【”自分”という言葉の少なさ】
有名な 「マズローの欲求5段階」
by アブラハム・マズロー
応援してくれる人|支援してくれた人
日本の皆さま|… これらは、すべて …
「3段階目の」 人間関係・信頼関係への欲求
「4段階目の」 尊厳への欲求!
… なのかもしれません
いっぽう、ライバルとなる
他国のスーパーアスリートたちの発言は
明らかに …
「5段階目」 自己実現への欲求
「6段階目」 自己超越への欲求での
そうした発言が、多いわけです!
驚異の3連覇を達成した
ウサイン・ボルト選手のインタビューでは
如実に表れていました
ボルト選手の言葉には
「応援してくれる〇〇〇のために」 とか
「祖国ジャマイカのために」 などなどは
いっさい 「ありません」 でした!
あくまでも …
自分への挑戦と、その達成について!
それらが …
力強い言葉で、語られていました!
リオ・オリンピックでの 「日本チーム」
今後、どうなるのか、楽しみです!

登録~出勤~計算~明細まで … すべて 「自動化」
… スタッフ1人あたり 300円経費
● プレゼン 「元ストーリー」 創作力
● プレゼン・パフォーマンス力
● プレゼン・ファイル制作力
… いったい 「スマホのアプリ」 に
… 何が出来るのだろうかぁ~?
ご指定&ご要望の 「部分だけ」 での
「アメブロ・カスタマイズ=改造」 も
開始しました (※2015年9月~)
ご指定の 「一部分だけ」 を
カスタマイズ=改造したい方は (ご予算=数千円で)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
② ご自分の 「アメブロ」 を
まるで 「ホームページのように」
フルでカスタマイズ=改造したい方は …
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
③ ブログを、どのように書けば良いか?
いま以上に勉強されたい方 は …
(タイトル|本文|写真|レイアウト
アクセスを上げる|他サービスとの連携 など)