「許すことのできる不満足」 vs 「許すことのできない不満足」
「オーナー経営者」 の、事業で …
… よく見られる傾向です!
… よく見られる傾向です!
その 「考え方」 は …
「社風=しゃふう」 なのでしょうか?
それとも、オーナー個人の
「個人風=こじんふう」 なのでしょうか?
オーナー自身が
ご自分の事業について …
ご自分の事業について …
オーナー目線で
定期的にチェックしていると …
そこには、いくつもの …
「オーナーにとっての不満足」 が
発生しているものです
その中で …
◎ 許すことのできる 「不満足」
◎ 許すことのできない 「不満足」
こんな考え方を
してみたことがありますか?
オーナーにとっては
我慢を強いられるかもしれませんが
我慢を強いられるかもしれませんが
「許すことのできる不満足」 を
「増やしていけば、増やしていく」 ほど …
許すことのできない不満足が
目立って、ピーンと、際立ってきます!
だから、スタッフたちも、その部分だけは
ガッチリと、気を付けるようになります!
このようにして
ピーンと 「際立った不満足」 から
生まれ、そして育って行くのが
「社風=しゃふう」 だと思うわけです!
ところが、オーナーの我慢不足で
許すことのできない不満足だらけ
許すことのできない不満足だらけ
あれも、これも、不満足!
こうなってしまうと …
スタッフにとっては
どの部分が重要なのか?
それに気がつくことが出来ず …
けっきょく、オーナーにとっての
不満足な部分が、何ひとつも改善されない!
そんな結果となる場合が多いわけです
そして 「社風になって行かない」
こうした部分は …
オーナー自身の
個人的な感情によって形成された
社風ではない 「個人風=こじんふう」
… だと、思うわけです!
◎ 許すことのできる 「不満足」
◎ 許すことのできない 「不満足」
◎ 許すことのできない 「不満足」
このうち 「許すことのできる不満足」 を
増やしていくことによって …
「なりたい社風」 が
構築されていきます!
「ダメ出しばかり」 では
イイ役者は、生まれ育ちませんよね!
↓ ↓ ↓
他の会社の
「戦術」 や 「仕組み」 は
素晴らしく&羨ましく
見えてしまう (笑)
↓ ↓ ↓
2016 サービス業
「活性化ツール」 各種
「活性化ツール」 各種