「せっかち系」 の方が書く、Facebookのコメント欄が、おもしろ~い!
さて、改めて …
Facebook のコメント欄って
「おもしろいなぁ~」
Facebook 友達の書いた記事と
そこに書き込んであるコメントをながめながら
そんなことを、思ってます (笑)
★ 最初の3行を読んだだけで
残りの内容を読まずに
コメントを書き始めちゃうような …
まぁ、言ってみれば 「せっかち系」 の方。
… 可愛いです (笑)
結局、よくよく記事を読みこんでみると
最初の3行とは 「オチが正反対」 になっている
そんな記事も多いのですが …
「せっかち系」 の方のコメントは …
最初の3行だけを受けて書き始めているので
コメントが 「どっちらけ~」 になっちゃって
「あ~勘違い」 のように、なっちゃってます!
そして、たぶん、コメントを書いた本人は
そのことに気が付いていないと思われます (笑)
こんなことを見ながらも …
やっぱり、メールなどの書き言葉で
自分の気持ちを伝えることって
本当に難しいなぁ~!
そんな気付きもいただいて
Facebook コメント欄に 「感謝」 です!
★ 2016 新サービス 提供開始!
① 2016 「最新」 給料計算システム
登録~出勤~計算~明細まで … すべて 「自動化」
… スタッフ1人あたり 300円経費
登録~出勤~計算~明細まで … すべて 「自動化」
… スタッフ1人あたり 300円経費
↓ ↓ ↓
⑥ プレゼンター 「養成」 プログラム
● プレゼン 「元ストーリー」 創作力
● プレゼン・パフォーマンス力
● プレゼン・ファイル制作力
● プレゼン 「元ストーリー」 創作力
● プレゼン・パフォーマンス力
● プレゼン・ファイル制作力
↓ ↓ ↓
今ひとつ 「わからない」
… いったい 「スマホのアプリ」 に
… 何が出来るのだろうかぁ~?
… いったい 「スマホのアプリ」 に
… 何が出来るのだろうかぁ~?
↓ ↓ ↓
★ 2016年版 「最強の集客ツール」 と言われている …
↓ ↓ ↓
★ とても 「ご要望が多い」 ため …
ご指定&ご要望の 「部分だけ」 での
「アメブロ・カスタマイズ=改造」 も
開始しました (※2015年9月~)
↓ ↓ ↓
▼ 「アメブロ」 進化させる 「3つのメニュー」
① ご自分の 「アメブロ」 の
ご指定の 「一部分だけ」 を
カスタマイズ=改造したい方は (ご予算=数千円で)
ご指定の 「一部分だけ」 を
カスタマイズ=改造したい方は (ご予算=数千円で)
↓ ↓ ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
② ご自分の 「アメブロ」 を
まるで 「ホームページのように」
フルでカスタマイズ=改造したい方は …
↓ ↓ ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
③ ブログを、どのように書けば良いか?
いま以上に勉強されたい方 は …
(タイトル|本文|写真|レイアウト
アクセスを上げる|他サービスとの連携 など)
↓ ↓ ↓