国際ジャーナリスト組織
「国境なき記者団」 が発表した (2015年2月)
世界180ヶ国の 「報道の自由度ランキング」
◎ 白色:最も自由度が高い
◎ 黄色:満足できる状況
◎ オレンジ色:顕著な問題のある国
◎ 赤色:ブラックに片足が入っている
◎ 黒色:ほとんど自由度がない
さて、私たち日本は?… というと …
【 61位=オレンジ色 】
えーっ ??
… と思われのではないでしょうか ~?
普通に暮らしている日本人にとって
自分たちの国は 「言論の自由」 が守られ
このマップの色で言えば、間違いなく 「白色」 だ!
つまり … 「報道の自由度が最も高い国」
… と思っている方が、ほとんどではないでしょうか?
ところが、世界のジャーナリストたちは
そのようには、評価していないわけです。
ちなみに …
世界で最も 「報道の自由が高いBEST3」 は …
第1位:フィンランド (白色)
第2位:ノルウェー (白色)
第3位:デンマーク (白色)
その他、主要国はどうか?というと …
◎ カナダ:8位 (白色)
◎ ドイツ:12位 (白色)
◎ オーストラリア:25位 (黄色)
◎ イギリス:34位 (黄色)
◎ フランス:38位 (黄色)
◎ アメリカ:49位 (黄色)
◎ 韓国:60位 (オレンジ色)
◎ 日本:61位 (オレンジ色)
◎ イタリア:73位 (オレンジ色)
◎ ロシア:152位 (赤色)
◎ 中国:176位 (黒色)
◎ 北朝鮮:179位 (黒色)
… となっています。
詳細は、下記サイトを、ご覧ください。
http://index.rsf.org/
日本に住んでいる、一般市民にとっては
外側から、日本を観察することなど難しいのです。
そして、最近の5年間で見てみると
日本のランキングは、下記のように
悪化の一歩をたどっています (しかも、急激に)
2003年|26位 → 2004年|44位
→ 2005年|42位 → 2006年|37位
→ 2007年|51位 → 2008年|37位
→ 2009年|29位 → 2010年|17位
→ 2011年|11位 → 2012年|22位
→ 2013年|53位 → 2014年|59位
→ 2015年|61位
そして、日本歴代の首相によって
このランキングが、どのように推移しているか?
(下記のような画像) も …
とても、興味深い内容となっていました。
さらに、日本の記者たちは
独立したジャーナリストというより
単なる 「大企業のサラリーマン」 というような声も!
記者 → (出世) デスク → (出世) 部長
→ (出世) 局次長 → (出世) 局長 → (出世) 役員
★ サラリーマン記者に
「報道の自由」 が、議論できるのか?
こんなことを、世界は見ているということですね!
最近、中心的に取り組んでいる
仕事 (活動) について
ブログ? Facebook?
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
いよいよ 「にっぽん」 も
【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
iPhone|Android
わたし=太田耕平のアプリ
< 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
① iPhone ユーザーの方は下記から
▶ http://goo.gl/0N7AQp
② Android ユーザーの方は下記から
▶ http://goo.gl/aNZ2fE
「顕著な問題のある国」 と認識されている
… 日本の 「報道の自由度」
「国境なき記者団」 が発表した (2015年2月)
世界180ヶ国の 「報道の自由度ランキング」
◎ 白色:最も自由度が高い
◎ 黄色:満足できる状況
◎ オレンジ色:顕著な問題のある国
◎ 赤色:ブラックに片足が入っている
◎ 黒色:ほとんど自由度がない
【 61位=オレンジ色 】
えーっ ??
… と思われのではないでしょうか ~?
普通に暮らしている日本人にとって
自分たちの国は 「言論の自由」 が守られ
このマップの色で言えば、間違いなく 「白色」 だ!
つまり … 「報道の自由度が最も高い国」
… と思っている方が、ほとんどではないでしょうか?
ところが、世界のジャーナリストたちは
そのようには、評価していないわけです。
世界で最も 「報道の自由が高いBEST3」 は …
第1位:フィンランド (白色)
第2位:ノルウェー (白色)
第3位:デンマーク (白色)
その他、主要国はどうか?というと …
◎ カナダ:8位 (白色)
◎ ドイツ:12位 (白色)
◎ オーストラリア:25位 (黄色)
◎ イギリス:34位 (黄色)
◎ フランス:38位 (黄色)
◎ アメリカ:49位 (黄色)
◎ 韓国:60位 (オレンジ色)
◎ 日本:61位 (オレンジ色)
◎ イタリア:73位 (オレンジ色)
◎ ロシア:152位 (赤色)
◎ 中国:176位 (黒色)
◎ 北朝鮮:179位 (黒色)
… となっています。
詳細は、下記サイトを、ご覧ください。
http://index.rsf.org/
外側から、日本を観察することなど難しいのです。
そして、最近の5年間で見てみると
日本のランキングは、下記のように
悪化の一歩をたどっています (しかも、急激に)
2003年|26位 → 2004年|44位
→ 2005年|42位 → 2006年|37位
→ 2007年|51位 → 2008年|37位
→ 2009年|29位 → 2010年|17位
→ 2011年|11位 → 2012年|22位
→ 2013年|53位 → 2014年|59位
→ 2015年|61位
このランキングが、どのように推移しているか?
(下記のような画像) も …
とても、興味深い内容となっていました。
独立したジャーナリストというより
単なる 「大企業のサラリーマン」 というような声も!
記者 → (出世) デスク → (出世) 部長
→ (出世) 局次長 → (出世) 局長 → (出世) 役員
★ サラリーマン記者に
「報道の自由」 が、議論できるのか?
こんなことを、世界は見ているということですね!
仕事 (活動) について
http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2/
▼ iPhone|Android の方は下記ページを
http://www.jagajaga.jp/index.php/recent-works2-smartphone/
いえ!いえ! … 世界に遅れること5年!
【 アプリ時代 】 START です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
iPhone|Android
わたし=太田耕平のアプリ
< 無料ダウンロード >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
① iPhone ユーザーの方は下記から
▶ http://goo.gl/0N7AQp
② Android ユーザーの方は下記から
▶ http://goo.gl/aNZ2fE
【食ビジネス経営の参考書ブログ 最新投稿】
: マネージメント・戦略・戦術
いったい、どこを突っつけば … スタッフのモチベーションが上がるのか?
さて、いったい、どこを突っつけば スタッフのモチベーションが上がるのか? 1人で ...: マネージメント・戦略・戦術
上位 「5%」 の 「超・お得意様」 が … どれほど多くの貢献をしてくれているか?
上位 「5%」 の 「超・お得意様」 の お客様たちが 知らないところで どれほ ...: マネージメント・戦略・戦術
自分の脚で動いて獲得した 「知見=ちけん」 vs 「本やネットで記憶した知識」 … 「深さがぜんぜん違い」 ます!
“Insight" インサイト … 自動車の名前じゃありません (笑) 直訳する ...: マネージメント・戦略・戦術
かっこ良いか?どうか?と、お店の売上とは、関係があるのか?
かっこ良いか?どうか? 私は、その前に … らしいか? らしくないか? それを ...: マネージメント・戦略・戦術
まるで 「神の力が働いた」 かのように 「お客さんが増えている」 のは、「4種類の外部の要因の影響」 です!
日に日に 混んできているのを ハッキリ感じ取れるのが 日本生命札幌ビル NOAS ...: マネージメント・戦略・戦術
まるで 「友だち食堂?」 … それはビジネスというよりは、趣味の世界?
まるで “友だち食堂" のように 知人・友人を お客さんとして集めてきて 「あー ...: マネージメント・戦略・戦術
飲食店のブランディング 「PART3」 … 代表的な 「40個の要素」
【A】メニュー (商品) による … 「飲食店ブランディング」 1. ...: マネージメント・戦略・戦術
“〇〇〇〇〇のようなお客さん” に来てもらいたい … ブランディング 「PART2」
ブランディングとは … さまざまな解釈があるのですが … その一つが (この画像 ...: マネージメント・戦略・戦術
お客様は 「スタッフから説得されたい」 のではなく 「自分自身で納得したい」 のです!
お客様は … ♬ スタッフから 「説得」 されたいのではなく ♬ 自分 ...ニュース&世相解説