スーパーマーケット 「醤油の売り場」 を席巻する、キッコーマンの戦術!
この画像のような感じで
商品陳列されています (笑)
同じ 「キッコーマン・ブランド」 で
「11種類の顔」 が、ど~んと並んでます。
たかが 「醤油・売り場」
されど 「醤油・売り場」
カラダが固まってしまって
その場に、たたずんでいるしかない 「私」
確かに、選ぶ楽しさもありますが …
メーカーさんの戦術としては
もう一つの意味を持っていることが
知られています。
【 客単価が上がります 】
「お客さん10人」 のうち 「2人」 くらいが
下記のような行動を取ると言われています。
① 日ごろ買っている価格帯よりも
ちょっと 「高めの商品」 へ
思わず手が出てしまう (笑)
② 最高値500円くらいの商品が
ひとつあるだけで
400円くらいの売価を安く感じてしまう
100円|200円|300円|という
3種類の商品陳列では
300円の商品は、ほとんど売れないが
100円|200円|300円|
400円|500円|という
5種類の商品陳列にすると
300円の商品は、いきなり売れ始める
<松・竹・梅・理論>
③ そして、もうひとつ!
「お客さん10人」 のうち 「2人」 くらいが
一家に 「2種類・3種類の醤油」 を
常備するようになる。
一度、この罠にハマると
2種類・3種類常備するのが
普通となってしまい、永続的にリピートする。
<2倍・3倍の客単価となる>
わずか2人程度だけが、乗ってくれただけで
キッコーマンのような大企業であれば
全世界的に見た 「売上増」 は
「とてつもない」 金額となります!
たくさんの種類の商品の
開発費用など、あっという間に回収できます。
私たち消費者は
いつも、こうしたメーカーさんの
ある意味 「購買心理の実験材料だ」
… ということです (笑)
「活性化ツール」 各種